あいち高次脳機能障害
リハビリテーション講習会
2025年の講習会のお申し込み受付はただいま準備中です。
公開まで今しばらくお待ちください。
日時:2025年11月16日(日) 13:00~16:00(12:30受付開始)
開催場所:名古屋市立大学病院
病棟・中央診療科3階大ホール
(名古屋市瑞穂区瑞穂町川澄1)
申込:R7.10.11~R7.11.10まで
<基調講演>
「高次脳機能障害
~気づく苦しみ、気づかない苦しみ~
」
鈴木 匡子 氏
東北医科薬科大学病院
高次脳機能障害支援センター センター長
山形県高次脳機能障がい者支援センター顧問
<座談会>
「気づくジレンマ気づかれないジレンマ」
高次脳機能障害とは…
高次脳機能障害は、交通事故や病気などによる脳損傷で記憶障害や注意障害などを生じ、
社会生活を送ることが困難になることも多い障害です。
外見では気づかれにくいことから「見えない障害」とも呼ばれ、
怠けている」とか「人が変わってしまった」などと誤解を生じることもあります。
お問い合わせ先
info@koujinou-rehab.com
事務局
高次脳機能障害リハビリテーション講習会実行委員会
TEL/FAX: 052-253-6422
〒460-0021 名古屋市中区平和2-3-10 仙田ビル2階
NPO法人 高次脳機能障害友の会みずほ 内
E-mail npo-mizuho@miracle.ocn.ne.jp
高次脳機能障害についてのご相談は
なごや高次脳機能障害支援センター
TEL052-835-3814
〒467-8622 名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1-2(名古屋市総合リハビリテーションセンター内)
ホームページ:https://nagoya-rehab.or.jp/
高次脳機能障害 愛知県東部支援センター 笑い太鼓
TEL0532-34-6098
〒441-8013 豊橋市花田一番町72番地 東和西駅前マンション101号室
ホームページ:https://www.waraidaiko.org/